日曜日, 4月 27architecture | design | art & more!

タグ: Trend

「麻布台ヒルズ」2023年11月24日開業
Architecture

「麻布台ヒルズ」2023年11月24日開業

Green & Wellness~緑に包まれ、人と人をつなぐ広場のような街~ 森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長:辻 慎吾)等が、約300件の権利者の方々とおよそ35年かけて進めてきた「麻布台ヒルズ」(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)が、2023年11月24日(金)に開業する。 https://youtu.be/srJTKtcx0Ig?si=Pllm5pY4R9o5PYo3 「麻布台ヒルズ」は、"Modern Urban Village~緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街~"をコンセプトに、"Green & Wellness"人々が自然と調和しながら、心身ともに健康で豊かに生きることを目指す街だ。約8.1haの広大な計画区域には、約24,000m²の圧倒的な緑が広がり、延床面積約861,700m²の空間に、オフィス、住宅、商業施設、文化施設、教育機関や医療機関など、多様な都市機能が集積する。 「麻布台ヒルズ」には、「一体的な都市づくりの中で緑豊かな環境と新しい都市生活を実現する」というビジョンに賛同いただいた多くのパートナーが参画。「慶應義塾大学予防医療センター」や都心最大規模のインターナショナルスクール「ブリティッシュ・スクール・イン 東京」、世界初となるアマンの姉妹ブランドホテル「ジャヌ東京」、ベンチャーキャピタル約70社が集結する「Tokyo Venture Capital Hub」、ラグジュアリーブランドや「麻布台ヒルズ マーケット」など約150の店舗、お台場で人気を博した「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」などが開業する。尚、「麻布台ヒルズ」の一部施設は2023年12月以降、順次開業予定。 森ビルは、多様な機能を複合したコンパクトシティ「...
ZAMAが空気と音の質を整えるインテリアウォールアート「Leaf」を発表
Art, Design

ZAMAが空気と音の質を整えるインテリアウォールアート「Leaf」を発表

世界限定で300個を制作 先駆けて100個数量限定で予約受付け開始 Molfoは建築建材をインテリアとして、だれでも簡単に設置できる音響壁装材ブランドZAMAの新作「Leaf」をMakuakeにて予約販売を開始した。「Leaf」は日本が世界に誇る技術である光触媒加工を標準で施したインテリアウォールアートで、同時に抗菌・除菌・防かび・消臭効果が期待できる。 アート + 空気 + 音に注目した新しい価値空間の提案 パネル本体は、天然素材を中心として作られる遮音シート付き建築防音下地材を使用しており、吸音・防音・吸放湿性・断熱性などの効果が期待できる。青々と茂った蔦の葉を想起させる表情は、ヘンプ生地を使いハンドクチュールで制作され、まるで森の木ような働きのあるボタニカルモチーフのウォールアートとなっている。 「Leaf」7つの特徴 1.光触媒加工による抗菌・除菌・防かび・消臭 光で抗菌・除菌・消臭する光触媒加工をし、太陽の光、蛍光灯でも同じ効果を得られる。光を当てることにより、「分解力」と「親水性」の作用を発揮する。 2.天然素材を使用した建築防音下地材を使用による吸音・防音・吸放湿性・断熱性 建築防音材を使用し、吸音材で遮音材をはさむという理想的な防音の構造に近づけたパネル状のもの。 3.ワンタッチで設置可能 金属プレートを壁に設置し、パネル裏のマグネットを金属プレートにワンタッチで取り付け完了。施工工事なしで簡単に取り外しができる。 4.NFT証明書が全てに付属。アートとしての信頼性 ZAMAのウォールアートはNFT証明書が全てに付属している。所有者からの同意を得られれば、ZAMAアートを集めて、将来、巨大なモザイクアートができるなど、ビッグピクチャーを作ることも可能。 ...
「アマンレジデンス東京」と日本初進出のアマンの姉妹ブランドホテル「ジャヌ東京」2023年開業予定
Architecture, Design, Interiors

「アマンレジデンス東京」と日本初進出のアマンの姉妹ブランドホテル「ジャヌ東京」2023年開業予定

森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長:辻慎吾)は、2023年の開業に向けて推進中の大規模都市再生事業「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業(以下「虎ノ門・麻布台プロジェクト」)」において、世界有数のスモールラグジュアリーリゾートとホテルを擁する「アマン」とのパートナーシップにより、ブランデッドレジデンス「アマンレジデンス 東京」と、アマンの姉妹ブランドとなる日本初進出のラグジュアリーホテル「ジャヌ東京」を開業します。 世界トップレベルの住宅「アマンレジデンス 東京」 A街区最上部(54階~64階)に誕生する全91戸の「アマンレジデンス 東京」は、ホテルブランデッドレジデンスとしてエクスクルーシブなサービスを提供するほか、居住者専用の1,400m²もの「アマン・スパ」も備えます。タワーデザインにはペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ、インテリアデザインにはヤブ・プッシェルバーグを起用。都心にいながら、アマンのホスピタリティにより究極の非日常と穏やかさで満たされる生活を提供します。 所在:虎ノ門・麻布台地区 A街区 54階~64階 総戸数:91戸 タワーデザイン:ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ インテリアデザイン:ヤブ・プッシェルバーグ 共用施設:スパ 他 日本初進出のアマンの姉妹ブランドホテル「ジャヌ東京」 B-2街区低層部(1階~13階)には、モダンで遊び心のあるアマンの姉妹ブランド「JANU/ジャヌ」のホテルが誕生。サンスクリット語で「魂(Soul)」を表すジャヌは、ユニークなアプローチにより、より人間らしい関わり合いや、個人と社会がよりよく繋がるための「ソーシャル ウェルネス」に重きを置いた体験を提供します。インテリアデザインにはジャン・ミッシェル・ギャシー率いるデニスト...