「DESIGNART TOKYO 2023 注目の展示」開催に先駆け一部公開
世界屈指のミックスカルチャー都市、東京を舞台に、デザイン、アート、インテリア、ファッションなどが多彩なプレゼンテーションが繰り広げられる日本最大級のデザイン&アートフェスティバルDESIGNART TOKYO (デザイナートトーキョー) 。 7年目となる今年は「Sparks 〜思考の解放〜」をテーマに掲げました。大きく変化した社会の中で、自身の中で生まれた発見や思考を開放するような、斬新なクリエイションが東京の街に集結します。本リリースでは注目の日本初展示や、DESIGNART TOKYOのために再編集された凱旋展示などを、開催に先駆け一部公開致します。
SaloneSatellite Award 2023 1st PRIZE受賞HONOKAが「TATAMI ReFAB PROJECT」を凱旋展示
今年4月にミラノサローネ国際家具見本市で開催された、35歳以下のデザイナーを対象とした展示「サローネサテリテ(SaloneSatellite) で「TATAMI ReFAB PROJECT」を発表し、SaloneSatellite Award 2023 1st PRIZEを受賞したデザインラボ「HONOKA」が、DESIGNART TOKYO 2023にて凱旋で作品を展示します。「Tatami Refab Project」は、大型3Dプリント技術を用いて、畳を現代の暮らしに編み直すプロジェクト。使い終えた畳や廃棄される原料を生分解性樹脂と混ぜ合わせ、新たな魅力を持つ家具を制作しました。古くから日本で愛されてきた畳の魅力を次世代へ発信していくプロジェクトとして、世界中から注目を集めています。
HONOKA https://honoka-lab.jp/有志のプロダクトデザイナーによるデザインラボ。3Dプリントをはじめとする次世代の製法を研究・活用し...